火曜カスジャ 2時間目の授業は ハイエンドプロポ機能を使って見よー!。
講師は星宮さん。
フロントをもっと積極的に使いたい もう少し強くしたい、、と言う時に ハイエンドプロポなら あると思われる ブレーキカーブを使ってみよぅ。

えっ? ブレーキカーブ? ステアリングじゃないの?、、と 耳を疑った。
サンワM17なら この画面。

TYPE CRVにすると 9段階でカーブを設定出来ます。
P1を10➡️40。
P2を20➡️23。
P3を30➡️33。

P4を40➡️41。

P5からP9までは そのまんまです。

スゲーカーブ。ww

ブレーキカーブで なぜ?全く理解出来ませんがww、、、スロットル戻した時 微弱にブレーキ側にスロットル動かしてるなら 操作の仕方で数値は変わるはずです。
ぼくはサンワM17ですが フタバ7PXや10PXだと 初期の数値がもう少し低くなってました。
プロポをピコピコするだけの簡単作業なので すぐ元にも戻せますし。
まだまだ 知らないこと いっぱいありそうですね。
(^-^;