基本 フロントのバンプ変化は 押さえたい感じでした。
しかし フロント足を動かすようにして バンプ変化を 付けるのが 好みになってきたよーな。
1Gで パラレル気味に アッカーを揃え フロントを持ち上げて トーイン方向 沈めると トーアウト方向。
イメージとしては アクセルを踏むと フロントリフトアップ。
弱トーインぐらいに なる感じで 踏みながらでも 横に進む。
アクセルを抜き フロントに荷重が移ると 弱トーアウト。
パラレルからのアウトにズレ 程好い抵抗で フロントをカケる。
な~んて なってるのかは 解りませんが イメージとして YD-2テールスライダー コンバは 絶好調なんです。
それを YD-2S にも 取り入れようと 調整。
ステアリング リンケージの高さに変化を付ける。
バンプ変化無しから 走行 やはり アッカーに忠実な動きに感じ 安定でしたが バンプアウトの変化を付けると アクセルのメリハリを出して上げた方が 走りやすい。
ぼくは たぶん後者のほうで 踏みたい人なのかも。(^^;
好みは かなり別れるセット内容なので お奨めって感じぢゃないですが。(^^)d
ギューーーン!したり。
グググッ!したり。
操作の楽しみが あって ぼくは 好きです。
(^^)