この前 ファスターへ 行ったとき。
ライデンを 走らせ スロットルを踏み込む時 楽になるかと ピニオンギヤを 小さい物に変更。
踏み側は 確かに 楽になったのですが 飛ばしの後 やけに ケツが出る。。。
そこで、UME3。
ライデンに 試乗してもらい、、、ん? アンプの設定 変えた?、、、と。
ぼくは、、、ギヤ比を。、、。と。
回転落ちが 速い、、、って。
!!!。
なるほど!
以前も なんか 書いたような気がするけど。(^^;
実車の場合 30㎞で走行 それが 1速のエンジンブレーキと 3速のエンジンブレーキでは 1速のほうが 一気に 回転落ちして エンジンブレーキが かかりますよね。
その原理に 近いような気がします。
ぼくの ライデン ベストな回転落ちのギヤが。
このサイズの ウエイトもソコソコあるピニオンに ヘビーデューティーな EXceedのデフジョイントカップ。
この辺りも 実車で言う フライホイール効果で モーターの吹け上がり 落ち込みも 関係してくる部分じゃないかと。
そこで、ピニオンギヤを 小さいまんまで 電子デバイスに頼り 回転落ちを 穏やかな方向に。
スロットルのOFF側を ゆっくり戻せる 腕があれば やらなくても いいのですが そこまでの意識が、、、f(^^;
スロットルスピードのリターン側を マイナス方向に調整するだけで あら不思議♡ 飛ばしの後 リアの安定感が 戻って来ました。
UME3のアドバイス こんな風に受け取ったんだけど、間違えてたら ごめんなさい。(^^;
モーター アンプ設定 車の仕様で コレってものは 無いのもしれませんが アクセルの戻し側も かなり重要ポイントなんだなぁ~と 感じました。
ますます 面白くなってきたぞ♪
しかし。。。
また、ポンコツな俺。
Ject コーナリングで やたら 自動キャスター可変システム???、、、らしい カウンター。
アッパーアームの根元、、ガタガタやんけww。
ネジ 回せないぐらい 老化したのか?
ぷっ。
カンペキぢゃないからこそ、、、俺なんす。(^w^)