重量。
赤い四角に 重量物を積むと ハンドルは重くなり 滑る路面だと 空転や ブレーキロックの確率も高くなります。
リアオーバーハングに 積むと。
フロントが 大きく上下に 揺すぶられ コーナリングでは 振り回される感じもします。
リアタイヤ上に 積むと。
雪道でも 軸重が かかり リアオーバーハングに積むのと違い フロントが揺さぶられる タイムラグのような おつりも無く アクセルに リニアな接地感が あります。
昨日 SHIFTで 見せてもらった ラップアップ ネルフィスR 近藤カスタムspacial。
![]()
なんと リア軸上に モーターが。
![]()
試乗させてもらいましたが どの領域でも 気持ち良く走れる。
![]()
スーパーラップ仕様だと 思いましたが FDS仕様に 変更されていて 旋回も 振り回される事なく。
トラック乗りの目線からだと 雪道にも 強い。
、、、みたいな。ww
軽すぎても 重すぎても 跳ばない。
![]()
なるほど。
跳んで埼玉。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ