あくまでも ぼくの見解なので 正解とは 限りませんので ご了承くださいね!。(^^)d
カーボンシャーシから S樹脂シャーシに 変更して 軽めの車に作り 再度 RRモーター仕様に チャレンジ。
スタート直後 立ち上がりの速さは 流石RR 。
まず Sのギヤボックスと 同じ仕様で 軟らかめの リアダンパーで 走行すると ケツを出し直後の食いは良いのですが その後 まだ ケツが 振られて行く感じが出てしまい。
かなり硬めのリアダンパーに 変更したら その感じが消え かなりコントロール性が 良くなりました。
ポルシェ理論、、、チューニングされたポルシェの リアワイドタイヤは ラジコン的に不可能なので リアワイドトレッドを 試してみました。
縦方向に 強さを感じた車が 横方向にも 安定して 綺麗な円で ドリフト出来る感じになりました。
トレッドをナロー方向に持っていくと 横に荷重を乗せた時 グリップ感が増す方向に 思えたのですが RRの場合 リアオーバーハングのヨー モーメントが過剰に働き グリップの限界を超え 食い抜けが 出ていた感じ。
その辺りを思考しつつ リアトレッドを 1ミリ単位で 調整してみると 面白いかもです。
だいたい 縦横バランスが 決まってから カスジャで みんなと追走しても そつなく走る。
ただ Sギヤボックスと違う点は スロットルを入れた瞬間から 速い。
ぼくのYD-2Sは スロットルを入れて バネがつぶれてから 車速を乗せる感じで そのタイムラグも 出足の速さに 出てきてるのかな。
もちろん こうなると 操作感の違いも出てきて 好みも ここで 別れるのでしょうか。
煮詰めれば まだ良くなりそう。
だが!、、、もうひとつ やってみたい事が。
(^w^)