Quantcast
Channel: 加藤商会パパさんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8878

L R。

$
0
0
レフト、、、ライト、、、。



みぎ?ひだり?どっち?


L    R    。。?



あたま良くないから 覚えられない。f(^_^;



えっ!、、、簡単な 覚え方 あるの!



左手で こ~やると。


L に なる。



右手 で こ~やると。


L に ならない。



だから 左 が L  って 覚えれば 簡単なんだ。(笑)



LEFT  レフト  ひだり  左  ⬅️。



RIGHT  ライト  みぎ  右  ➡️。



よしっ!



(^^)d



からの~。



やっと 本題に。



ドリパケの リアナックル 使ってみようかと。


ばらして みたら。。。



!!(゜ロ゜ノ)ノ


ベアリングが 割れてる!!!、、こんなこと あるんだ!



YD-2 とは ユニバーサルのも 違うので ここも 交換。


EXceed  ハイプロテクトジョイント グリスは おすすめです♪


YD-2の アームに ポン付けは 出来ず。


ここの幅が 広いので 少し削ります。


意外と 簡単に 装着 完了。


ナックル自体に トーが1度入っているので サスブロックの 調整も しながら 試してみよう。



アッパーのピロボール位置も かなり 下から出来るし ロアのサスピン位置も 2段階 あるから モンゼツ 間違いなし!



ぷっ。



冬休みの 宿題  その 1    (笑)。



おやすみ たっぷり あるので♪



(^^)




Viewing all articles
Browse latest Browse all 8878

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>