Quantcast
Channel: 加藤商会パパさんのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8878

俺の見解。

$
0
0

前回のblog 誤字脱字 ヤッホーな記事 訂正しました。f(^^;




さて、準備なしで挑んだ V1 FTS。



RWDは パンドラ BN S15。


YD-2TSコンバ。


変更したのは リアキャンバーのみで タイルで気持ち良いロール感の足回りが アダとなり グリップのあるアスファルトでは 速度が乗ってからの振り出しを パキッて やってしまうと完全に足が負けた状態で砕けてしまった。



ダンパーのセッテング ではないかと。



あとは リアのキャンバー変化量が タイヤの削れた感じで あまり良い感じでは なかったみたい。



あっけなく 予選落ち。。。



AWDは EXceed 80スープラ。


EXceed ライデン。



アッカーマンを若干アウト側に振り。


リアトーを0度から 1度へ。


リアスキッドが少し付いてたのを 無くすと 良いかもと パーやんさんに アドバイスをもらい それが的中!



リアキャンバーだけを 3度から7度へ。


そして 一番のキモが 総長☆チンピラーノさんの ジャイロAWDを 乗せてもらったことで ジャイロ搭載を決意。


AWDで 表現出来ることが 多くなり ジャイロのゲインでも 動かし方を 変化させられる。



AWD予選では 白帯も 貰え。


今でも信じられませんが 単走トップ通過 だったみたいで すごく嬉しかったです。



立ち上りからの 遠近法でのスピードの上げ方も スロットルに集中出来たのも 良かったのかな。



追走は ベスト8からで ヒカルくんに サラッと 敗退。。。スピードに追い付けの 一生懸命で 乱れる、、、解ってるんだけど やっちゃうんですよね。f(^^;



でも いいんです。



自分のスタイルで ここまで来れただけで 満足。



スタイルを変えてまで 勝とうと思いません。



勝つなら 自分のスタイルで 勝ちたいんです。



な~んて、、、カッコいい事言っちゃってますが この日 髭剃りで アゴのホクロを 切っちゃって これが 調子良い原因のひとつだと 言われておりました。



ぷっ。



事前からの妄想タイム 緊張感 出逢い 大会は やはり 楽しいです。



いちばんの刺激。


仕事上 参戦するのが 悶絶です。



キャベツも LOVEなんで。



ナハッ。(^o^;)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8878

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>