RWDで 使うの 初めて~。
サンワ スーパーボルテックスtypeD SV。
受信機内蔵型アンプで コネクターの差し込み口が サーボとAUX2 だけ。
ここで 知識の無い ぼくには 難題。
プロポ側でゲイン調整がしたくて 出来るのか?
ヨコモのジャイロ AUX2に繋いで ダイヤルでゲイン調整するために ASSIGNでDIALをAUX2にセット。
![]()
1刻みで 調整出来るように。
![]()
が! 機能せず TRM1がAUX2に なって ダブっていたことが判明。
![]()
ダブらないように設定。
![]()
やっとダイヤルで ゲイン設定AUX2の小窓が出現。
![]()
それでもシャーシ本体のゲイン調整は出来てなく 諦めかけた時 UME 3に プロポを渡し BINDを開いていた。
![]()
CH4が SSRになっていたのを NORにして バインドしてみて!って。
![]()
きたーーーー!!!
(≧∇≦)
ゲイン テレメトリー成功♪
AUX2に繋いでいるため プロポのスイッチを落とすたびに AUX2側を CODEを。
![]()
NORの操作をやらないとなんだけど。
![]()
何かしら やりかたもあると聞いたんですが。f(^^;
ここまで来るのに 沢山の方に お世話になりまして ありがとうございました。
これから マシーンのセッティングに集中出来ます。
(~▽~@)♪♪♪