10月8日 愛好堂。
さかなさん 朝から チョー元気の。
次からは さかなクンの帽子をかぶる、、かも。
ぷっ。、
カスジャからは ふじもんもentry。
驚いたのがっ!
九州から くまちゃん。。。。。
ほんと、ビックリです。
いつものごとく ライン説明は ありません。
どこら辺を通って来た方が いいね!ぐらい。
練習走行は たっぷりあり 妄想と走行の味比べ。
立ち位置も たて目線 よこ目線 自由度も多く 好みの場所で 出来たのかもです。
今回は ルーレット審査なしの 単走から始まり 練習1本 本番2本。
best 16 からの追走 カッコいい追走も 沢山見れました。
総長さんとミツキくんのbattleでは 安定のミツキくに 勝負を駆け出した 総長さんの走りが 男らしさ感じちゃったり♪
単走トップ おめでとうございます。
自分は 今回 無、、、で 走りました。
今まで アクセルの刻み ハンドルのパコリ などなど 課題を練習するも 上手くいかず 余計な事は 考えず 自分の好きなように走りました。
審査委員長の「そろそろ。。。。。」
の言葉。
時間がたって 思い起こせば。
自分は 変わってない。。。
そう思った 最終戦でした。
でもね。
大会は 目標が出来て それを楽しんでる 自分が居ます。
運営 進行 審査していただいている ゆうきくん ポイポイさん カメレさん お疲れ様でした。
そして、ご一緒した皆様 ありがとうございました。
また、どこかの大会でご一緒したら 宜しくお願い致します。
(*^ー^)ノ♪